ブログアフィリエイトを実践する上で必ず必要なのは、
ブログを構築しなくてはいけません。
google様も推薦するワードプレスを利用しましょう。
ワードプレスの回し者ではありません。
アラカン・ブロガーの
「アンクル☆イズ」です。
アフィリエイトを実践して、資産を構築するためには、
まず、広告を発信しなくてはいけませんよね。
そのためには、当然ながら発信媒体が必要となります。
アフィリエイトを行う上で使用する媒体については、
現在では、フェイスブック、ユーチューブ、ツイッター、
ウエブサイト、ブログ、などの、色々な媒体が存在します。
今回は、その中でも最も人気があって利用する方が多い、
ブログを使用してアフィリエイトをすることについて解説します。
これからアフィリエイトを始めようとしている方の為に、
ブログという媒体を持つためにはどうすれば良いのかを、
なるべくわかりやすく解説させていきますので、
よろしくお願いいたします。
今回におきましては、独自ドメインを取得して運営する、
ワードプレスというブログの運営方法を解説させて頂きます。
ワードプレスの開設方法
アフィリエイトするためのブログのワードプレスの
開設から設定方法などの流れになります。
レンタルサーバーとの契約方法
ワードプレスで作ったブログを公開できるようにするためには、
レンタルサーバーを借りる必要があります。
様々なレンタルサーバー会社がありますが、
「アンクル☆イズ」のお薦めするレンタルサーバーは、
実績と信頼のあるエックスサーバーになります。
こちらのサーバーの特徴は、
ブログ表示が比較的早く安定していて、
数多くのアフィリエイターが利用していますので、
安心してご利用くださいね。
まずは、下記にアクセスしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アクセスしましたら、サイトの右下の方にあります、
「お申し込みはこちら」をクリックして、
お客様情報などを入力してくださいね。
プランに関しましては、
「X10(スタンダード)」を選択して、登録してください。
登録が完了しましたら、
Xサーバーからメールが届いていますので、
必ずそちらを確認して下さい。
メール内のアカウント情報の、
「インフォパネル」の右側にあるリンクURLをクリックして、
ログインフォームに「会員ID」と「パスワード」を入力しますと、
見事、ログインすることが出来ます。
そうしましたら、
料金のお支払いを完了させてください。
そうしませんと、ワードプレスの開設に必要な設定が出来ません。
独自ドメインの取得とサーバーとの設定方法
レンタルサーバーを取得しましたら、
次に独自ドメインの取得が必要になります。
独自ドメインとは何かといいますと、
ブログを表示させるために使うアドレス(URL)のことです。
ちなみに、このブログ「アンクル☆イズのアフィリエイト奮闘記」のアドレスは、
https://uncle-izu.com/になります。
その、uncle-izuの部分が、
独自ドメインの部分になります。
ドメインとは、
インターネット上の「住所」にあたります。
ワードプレスでブログを運営するには、
独自ドメインを取得することは必須になりますので、
費用はかかりますが、必ず取得してくださいね。
下記にアクセスしてドメインを取得してください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ワードプレスをインストールする方法
続いて、ワードプレスをインストール方法になりますが、
Xサーバーのインフォパネルからサーバーパネルへログインします。
そのサーバーパネルを開きましたら、
「ホームページ」のメニューにある、「自動インストール」をクリックします。
それから、「プログラムのインストール」をクリックします。
必要事項の入力が終了しましたら、
「自動でデータベースを生成する」を選択して、
「インストール」をクリックしてください。
ワードプレスのログインフォームが出て来ましたら、
「ユーザー名」「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。
WordPressへようこそ!
の画面が表示されましたら、
ワードプレスのインストールは見事完了です!
ワードプレスの初期設定
ワードプレスの一般設定
ワードプレスはブログの記事を簡単に投稿できるツールですが、
立ち上げた時に必ずやっておくべき初期設定があります。
まず、ワードプレスの管理画面へログインしてください。
そうしましたら、左側メニューにの「設定」⇒「一般」をクリックします。
一般設定では、
サイトタイトル、キャッチフレーズ、メールアドレスなどの変更が可能です。
魅力的なタイトルにしてくださいね。
サイトタイトルは後からでも変更が可能です。
PING送信の設定方法
PING送信とは、投稿した新しい記事をPINGサーバーへ知らせるために行うことです。
ネット上には様々なPINGサーバーが存在していて、
PING送信をすることによって、
新しく記事を投稿した時にいち早くネット上に知らせることができます。
そのPING送信の設定方法ですが、
左側メニュー「設定」⇒「投稿設定」をクリックします。
そして、更新情報サービスの部分に,
下記のPing送信先のリストをコピーして貼り付けて下さい。
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://ping.dendou.jp/
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://pingoo.jp/ping/
http://ping.feedburner.com/
http://ping.rss.drecom.jp/
http://rpc.pingomatic.com/
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
ワードプレスでアフィリエイトの準備
ワードプレスを利用してアフィリエイトを実践されている方が、
最近では、かなり多くいらっしゃいます。
何故かといいますと、
ワードプレスは非常に簡単に、
誰にでも運営することができて、
良質なブログを運営することができます。
なんといっても、
googleが推奨するブログですからです。
アフィリエイトサービスプロバイダーに登録
そのワードプレスで、
アフィリエイトを実践するためには、
アフィリエイトサービスプロバイダー、
いわゆる、ASPに登録しなければいけません。
その、ASPの広告を、
自分のブログで紹介することで、
報酬を獲得するという仕組みになります。
ここでは、
有名なASPを2つ紹介します。
物販アフィリエイトでしたら、
日本最大級のアフィリエイトサービスのアフィリエイトA8.net
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
情報商材のアフィリエイトでしたら、
インフォトップです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
上記の2つのASPは必ず登録してくださいね。
他にも、数多くのASPが存在しますので、
少しずつ増やしていくことが良いと思います。
その他のASPにつきましては、
後々、紹介していきますので、
よろしくお願いいたします。
無料で利用できるブログサービスについては
下記にて紹介していますので参考にして下さいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓